2022/09/21
皆さんこんにちは!
本日は秋の美味しい食べ物さつまいもの効果についてお話ししていきます!
◯食物繊維が豊富
サツマイモと言えば食物繊維が豊富、と何となく予想できるのではないでしょうか。
さつまいもには100gあたり約3gの食物繊維が含まれています
※食物繊維の目標摂取量は、18~64歳では1日あたり男性21g以上、女性18g以上
◯便秘予防
さつまいもの切り口から滲み出る、白色の液体は「ヤラピン」という物質です。
ヤラピンは古くから緩下剤としての効果が知られています。胃の粘膜の保護、腸の蠕動(ぜんどう)活動を促進してくれます。
サツマイモは単に食物繊維が豊富だから腸に良いというだけではなく
ヤラピンと食物繊維の相乗効果で整腸作用が促されるというわけです。
◯カリウムで浮腫み解消
さつまいもにはカリウムが多いのも特徴の一つです。
カリウムは体内の余分な水分や塩分を排出する作用があり、むくみ対策に効果的な栄養素です。
◯脂肪を減らし、蓄積を抑える
サツマイモには「クロロゲン酸」というポリフェノールが含まれています。
コーヒーなどにも含まれるこの成分には、血中コレステロール値を低下させ
脂肪肝を減少させる働きがあることが研究結果により分かっています。
最近ではクロロゲン酸には抗酸化作用や糖吸収遅延、脂肪の蓄積を抑える効果などが期待できます!
さつまいもにはダイエットの手助けをしてくれる効果がかなり含まれています!
ですがやはり良い食材も食べ過ぎてしまうとお腹が張ってしまったりするので食物繊維の摂り過ぎにも注意が必要です。
SFIDAでは食事指導も行っておりますのでお気軽にご相談ください!
1710014
東京都豊島区池袋2-42-9中川ビルB1
SFIDA Fitness&Relax
03-5962-0766