ブログ

2024/04/03

整体はカラダが痛くなっていくのか?

2499913.jpg

皆様こんにちは!

今回は【整体】についてです!

【整体】はカラダが悪い時や痛い箇所がある時に行く!

そんなイメージがありませんか?

カラダは常日頃からどんどん変化していきます

座りっぱなし。猫背姿勢。

放置された服を思い出してみてください。

そのままにしておいたら放置された形に型が付きませんか?

実はカラダも一緒です。 自分がよくとる姿勢の形になってしまうのです

勿論、動いたりストレッチしたりメンテナンスをすれば解消されたりはしますが、 ご自分で毎日される方はほとんどいません。。

自分でできるメンテナンスを一つご紹介!

【キャットエクササイズ】

画像のように四つん這いになり猫背と反ることを交互に繰り返します。

注意ポイント

・骨盤から動かす事! 背骨が波打つように骨盤から順番に動かしていきます。

綺麗に動かすことはとても難しいですが、 日頃のメンテナンスを是非取り入れてみてください! 

2024/01/05

新年明けましておめでとうございます!!

新年明けましておめでとうございます!!

新年あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願い致します!

 

SFIDA Fitness&Relaxは本日より通常営業しております!

 

今年のなりたいカラダに!

SFIDAに丸投げしてみませんか??

 

今年も皆様のお越しを心よりお待ち致しております!

2023/11/28

年末年始の営業について

いつもSFIDA Fitness&Relaxをご利用いただきありがとうござます!

年末年始のご案内です。

当クラブは

12月28日~1月4日

まで休業とさせていただきます。

 

年始の営業開始は

1月5日(金)10時~

となります。

 

皆様のご理解ご協力をお願い致します。

2023/11/04

足裏整体!

足裏整体(フットチューニング)

本日は当店のおススメメニューを紹介させていただきます❗️

その名も「足裏整体」❗️

あまり聞いたことないかもしれません。

 

こんな方にオススメ‼️

・歩くとすぐ疲れやすい

・体のバランスを整えたい

・外反母趾を改善したい

・腰や身体の不調がある

・姿勢を改善したい

・トレーニング、スポーツのパフォーマンス向上

 

人が立つ歩くという基本的動作の中で、唯一地面と接している部分が、足部と呼ばれる足首から下の部分になります。建物に例えるとまさに土台に部分にあたります。この土台がしっかりしてないと当然その建物は不安定になります。

足裏整体をすることによって立位・歩行の安定性が向上します❗️

 

是非皆様足裏から体を整えましょう!

 

171-0014

東京都豊島区池袋2-42-9中川ビルB1

2023/10/28

11月3日臨時休業

平素より当クラブをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

11月3日の営業につきまして

誠に勝手ながら臨時休業とさせていただきます。

皆様のご理解とご協力をお願い致します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...

SCHEDULE

2025.04.04 Friday